コンテンツへスキップ

sa-sa-ki.jpのblog

  • ホーム
  • メンテナンス情報
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

日: 2025年8月22日

とうもろこしの芽が出たよ

2025-08-22 by yasu

yasuです。 先週、奥さんの実家で育てたとうもろこしをいただいたのですが、茹でる前に5粒ほどプランターに植えてみたところ、今日芽が出てきました。 小さな芽を一生懸命出して頑張っています。

カテゴリー カメラ タグ Canon、EF100mm f/2.8L Macro IS USM、EOS R6 Mark II、マウントアダプター EF-EOS R コメントをどうぞ
カレンダー
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    
最新の投稿
  • とうもろこしの芽が出たよ
  • Canon EF24-105mm F4L IS USM復活!?
  • 色違いの朝顔
  • 東京スカイツリー 花火をイメージした特別ライティング
  • 東京スカイツリー 特別ライティング 「向日葵」と「金魚遊泳」
カテゴリ
  • カメラ
  • ゲーム
  • トラブルシューティング
  • ネットワーク
  • パソコン/スマートフォン・周辺機器
  • 仕事
  • 挨拶
  • 自宅サーバー
  • 雑談
タグ

AlmaLinux Amazonプライムデー APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO Apple ARTCISE CS85C+ AT-x210-24GT AT-x230-10GP Canon CRS309-1G-8S-IN ddコマンド Docomo EF17-40mm F4L USM EF24-105mm F4L IS USM EF25Ⅱ EF35mm F2 IS USM EF70-200mm F4L IS USM EF85mm F1.8 USM EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM EF100mm f/2.8L Macro IS USM EOS 5D EOS R6 Mark II EOS R10 eSIM EXTENDER EF2×III FOTOBETTER GH4 INNOREL RM325C iPhone L型プレート Mac mini Proxmox VE RF-S 18-45mm F4.5-6.3 IS STM RF24-105mm F4L IS USM RF50mm F1.8 STM SC-PX1V SIGMA SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) TAMRON Ubuntu Windows アライドテレシス コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R スカイツリー マウントアダプター EF-EOS R 自宅ネットワーク構成 雲台

© 2025 sa-sa-ki.jpのblog • Built with GeneratePress
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。